HOME > ニュース&トピックス > 10ページ目

ニュース&トピックス 10ページ目

3階は白を基調にします

今日から3階のルーム作りに入りました
3階は素敵な個室になります
基調は白。
白という色は緊張する色だと思います
よごしたらどうしよう・・・と考えますものね
お家ではないからこその演出できる、と思います
大工さんも本当にすばらしい技術屋さんです
採寸から、先を見越してのちょっとした細工まで。時間が経てば断然差がでる誠意と技術の成せる業。

さあ3階ルームの工事が始まりました!!


4階は素敵になります


すごいよすごいよ
4階の床、壁が貼られていました
サッシは前のが使われています
がたがた、、だったサッシなんだけどガタガタしていません
がたがたは床や屋根ががたがたしていたのですね

きれいです

これは立派なサンルーフです

ここがどんなに活躍することでしょう・・・

まずは屋上からできていますが、とても素敵です

ここの成功はLand Lockの素敵につながるんですものdelicious


秘密のパーティールーム

昨日のすごい雨
むきだしになっている屋上の柱たちが気になっていました
今日は大工さん続行でした
そして、、、
3階のルーム作り進みました!!
3階はもとは着付室です
古もきちんとつかんでいる当店は着付が上手なお店としても自負しています(自分でいうなんて~)
お部屋を分けて、、、
パーティールームにするんです~ring
この構想は店長だけが牛耳っていて、、、
素敵な空間にできたら聞いてください!!
とにかく、今日も1歩半進みました

おいしい、髪にいい、はフランス料理の定義から!

今日は雨で大工さんは来ませんでした
ずいぶんな雨の日です
そろそろLand Lockのメニューを煮詰める時も来ているようです
体によい、おいしい、と思える食を提供できるように2階をすすめています
「徳島・神山の天然ものを使った食材で展開したい」がコンセプト。
体によい、おいしいを徳島・神山人から発信しようというわけです
フランス料理に使われる定義を地元から発信できるわけです!!
髪の毛によいどころじゃあありませんね
日本産、よりもっと近しい地元産です
今日はメニューを煮詰めました
野菜、梅、ゆず、(スダチももちろん)お茶、鶏、猪、鹿。
もう一度、フランス料理の定義と同じです
大人の社交場にもなりそうです
 


4階は柱が建ちました

今日も大工さんが木を切っています
しかしながら4階の建て替えは着々と進んでいます
柱がたちました
納屋とはいえ立派な柱です
ログハウス風ですのでルーフガーデンみたくなりそうですnote
木も生き物です湿気や寒さか乾燥で状態が変わります
(まるで髪の毛のようです)
癖毛、直毛、うねり毛であることを踏まえた上でカットをして、お手入れするととても状態はよくなります。
、ということは、、、
木も家も同じだろうな、、、、
今日も4階はすすんでいます


今日はたーぷり育毛剤の日

この1週間ずっと出張していました
外食だらけですが楽しい、おいしい、ものを沢山、たくさんいただきました
体は順調で元気です!
肌の調子もわるくない!
ひとつダメだとすれば、髪のボリューム感、でしょうか、、、、
外には育毛剤を携帯していません。
改めて体の中からと外からのケアが必要だと思います
今日はたーっぷり育毛剤を浴びせてあげたいです

髪の毛のケアメントにひつようなのは、その人にあわせて、シャンプー・地肌の育毛剤・髪の毛の美容液 

やはりこの3つです
どれから選びますか?
あなたにはどれが必要ですか??

楽しいはきれいの重要ポイント

無事試験に合格しました
これで一つおいしいものを捕獲できるツールも揃ったようです
お酒がそのまま髪の毛によい、なんてことは言えません
しかしながら、どれだけ好きな事を楽しんでいるのか、という事は豊かでありそれは姿となって表れます
「おいしい」は基本的に重要です!!
楽しい!!を形にしながら、、、はきれいの重要ポイントですね!!!note

そして髪は健康の証 なのですribbon

日本酒とワイングラス

heart01ワインっていいものです。。。
しかしながら、焼酎や日本酒もほっとします。。。

では日本酒をワイングラスで飲むってどうでしょう、、、、

いいかも~~cherry


 

洗練されたお店に、、、

4階ことを大工さんに託して出張していました。下見、見学ってやつです。
福岡、東京、(あ、別件で今治もいきました)
都会には洗練されたお店があります
私たちにはすぐに提供できる天然の食材があります
これを遠くから来ていただいても恥ずかしくないようなお店にしていきたいと強く思います
髪、というのはほんとうに大事なものです。きれいにしている、という事の大前提のような気がします
動物の毛並み、というように、、、
私たちの毛並みも上等に保ちたいものです!!


今日は木材が切られています

4階の古い納屋の撤去はおわりました
今日は冷たいですがお天気がよいので乾かす、という作業ができるようです
そしてかたや次の納屋の木材がどんどん成形されています
本当はもう2階の工事に入ってほしい、、なんて思うのですが、順番があるものです
LAND LOCKだけかっこよくて納屋は、、、今倒れてもおかしくない!!なんtのが本当に倒れたら大変ですもの・・・
今日はたくさんの木が成形されていますeye


<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ