最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年9月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (5)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (11)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (3)
HOME > ニュース&トピックス > アーカイブ > 2016年7月
ニュース&トピックス 2016年7月
鹿の肉は鉄分が豊富
2階のランドロックのメニューに鹿があります。
が、、、
鹿さんは知る人ぞ知る、で鉄分豊富という理由もあるのか、ないのか一番に売れて無くなってしまっていました
安定供給ではないものですので、今度入るのはいつのことになるのやら、、、とお伝えしていました。
が、、、
捕れたんです。夏の雄鹿が!!
シェフも興奮しています。
大きい、温かい、脂もある、などなどの理由だそうです
何せ夏の鹿は捕ってはいけなかった とか、、、。
初めていただいたのですが、、、これが、これが、おいしゅうございまして、、、
焼いても赤いのは持っている鉄分のいろだとか、、、、
食べた感触は牛か鴨か、、
そして何となく鉄分を感じるにおい。
いかが?
が、、、
鹿さんは知る人ぞ知る、で鉄分豊富という理由もあるのか、ないのか一番に売れて無くなってしまっていました
安定供給ではないものですので、今度入るのはいつのことになるのやら、、、とお伝えしていました。
が、、、
捕れたんです。夏の雄鹿が!!
シェフも興奮しています。
大きい、温かい、脂もある、などなどの理由だそうです
何せ夏の鹿は捕ってはいけなかった とか、、、。
初めていただいたのですが、、、これが、これが、おいしゅうございまして、、、
焼いても赤いのは持っている鉄分のいろだとか、、、、
食べた感触は牛か鴨か、、
そして何となく鉄分を感じるにおい。
いかが?
(朱花/fle by 朱花)
2016年7月 5日 17:27
1