最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (5)
スタッフブログ 2ページ目
サンダル生活楽しみませんか?♪
サンダル生活楽しみませんか?♪の続きを読む
(朱花/fle by 朱花)
2020年7月 4日 11:18
爪にもヒト幹細胞
爪がきれいにしたい。と思いますよね。
気がついたら<かすかす>していたり、<ぱすぱす>していたり。。
ヒト肝細胞を配合した商品はふえています
つめにもあります。
塗りやすい。中味がみえる。4ヶ月も持つ。
だのに、私自身がこの存在を忘れていました!!
なんと愚かなことでしょう。
やっとつければよくなるものができています。
素晴らしい研究の進歩です
使わない手はありません。
私と一緒に毎日のお手入れしましょう!!
(朱花/fle by 朱花)
2020年7月 3日 13:39
野暮にならず。下品にならず。
美容室は入りにくい所。
髪型のオーダーもとても難しい。。。。
そして、再現もとてもむつかしい。。。。。
それが髪です
そのむつかしいをなるべくうまくいくようにしてさしあげるのが私たちだと思って営業しています
今も変わりません
ただ、そんな中、時間が経っていきます。
好みは変わりませんが、年齢が変わりますので、その年齢に見合ったラインをも忘れてはいけないと思います
いつまでも同じなものはありません。
野暮にならず。下品にならず。ラインの見直しをしながらやっていきたいものです
(朱花/fle by 朱花)
2020年6月19日 14:50
新しいスタッフです。のぞいてください!!
梅雨晴れの静かさが心地よい本日です。
朱花に新しいスタッフが来てくれました!!
ネイリストさんです。が、いろいろこなしてくれる働き者です
のぞいてみてほしいです

(朱花/fle by 朱花)
2020年6月19日 14:39
梅雨
長い10連休が終わりましたね
皆さんはどこかおでかけしましたか?
先週の終わりぐらいから半袖の人をよく見かけるようになり、過ごしやすくなってきましたね
もうすぐ梅雨・・・湿気が多くなり、私たちクセ毛の嫌な季節が来てしまいます
ストレートをする方も増えてきますが、昔のイメージは、のりのようなペタンコで手触りも良くないという感じではないですか
朱花では、しっかりと前処理をしてなるべくダメージを与えずにくせを伸ばしています
全体だけではなく、前髪や気になる部分だけもできます
ストレートまではしたくないけど、でも・・なんとかしたい!!とお悩みの方も是非お気軽にご相談下さい
今年の梅雨は、湿気に負けないように・・笑
(朱花/fle by 朱花)
2019年5月10日 13:51
さくら
5日前は新町小学校の桜は満開でしたが、昨日辺りからさくらが花吹雪のようでとても綺麗です
皆さんはお花見しましたか?
朱花スタッフは、昨日みんなで徳島中央公園に行ってきました
夕方から集合しましたがとても暖かく、お花見日和で人も沢山賑わっていました
早くから場所取りをしている人や音楽を流したりと皆さん本格的でした笑
今年は、さくらの咲いている時期も長く今日の入学式にはバッチリでしたね
ご入学、ご進級おめでとうございます
やっぱり4月は色んなことが新しくなるので何となくウキウキします
ああsnnn
(朱花/fle by 朱花)
2019年4月 9日 14:35
春カラー


フライングして月曜に神山森林公園に行ってきましたが寒くまだまだ蕾でした

春といえば、明るいパステルカラーなどが個人的に着たくなりますがヘアーカラーも同じです

インナーカラーで内側だけ明るくして、レモンイエローやピンク・紫などビビットなカラーを入れるとめちゃめちゃ可愛くなります

仕事の時は、髪を下ろして休日はイメージを変えてインナーカラーを見せておでかけ

皆さんもイメチェンしてみませんか


(朱花/fle by 朱花)
2019年3月27日 13:09
まつげ美容液!
マスカラやまつげエクステ、まつげパーマなどおしゃれを楽しみたい!!目元は一番見られるところですよね

でも、日々負担が知らず知らずにかかって、それが原因で短くなったり量が減ったりしてしまいます・・・

なので、ヘアケアやお肌のスキンケアと同じようにお手入れするとグングンと伸びてきます

私も、10代の頃からつけまつげを必ずしてきました


逆に重たくて目が開かなく「眠たい?」といつも聞かれていました


ですが去年、つけまつげを辞めて寝る前にひと塗りまつげ美容液をするようにすると自然とつけまつげを卒業できました

人によって効果は違うと思いますが、私は目尻のまつ毛の長さが伸びたのと全体的に量が増えたように感じました

女性、男性関係なくまつ毛はもちろん眉毛にも使えます

眉毛も生えてこなくなったり、穴が開いたりしませんか?
ぜひお悩みの方お試し下さい


(朱花/fle by 朱花)
2019年1月22日 11:09
2019年!!

ブログもちょうど一年前から止まっておりました・・・すみません

成人式も無事に終わりました


最近は、セットもルーズな感じや編みこみを入れたゆるふわが多くなっていますね

その時代によって傾向が変わっていきますが、私の時代は盛りヘアーがすごく流行していました


なつかしいです

これからは、卒業・入学があります

ちょっとしたお呼ばれやお祝い事の時などに、ショートの方もロングの方も、いつもとイメージを変えておでかけしませんか


(朱花/fle by 朱花)
2019年1月18日 15:02

朱花は4日からスタートしています


戌年にちなんでワンダフルな1年にしたいなと個人的に思っています

みなさんはどんな1年にしたいですか?
朱花周辺の成人式は、3日でしたが同じ徳島でも地域によって7日、8日と違いますよね

古典柄や今風の柄などみなさんそれぞれで見るだけでも目の保養になります

最近は、古典柄やお母様の振袖を着るという方が増えてきていますね

昔みたいに普段から着物を着る風習がもどったらいいのにな~と最近思います

(朱花/fle by 朱花)
2018年1月 6日 11:29