最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (5)
HOME > スタッフブログ > 実はとても大事!足の爪の切り方
スタッフブログ
< サンダル生活楽しみませんか?♪ | 一覧へ戻る | 今年のお盆は... >
実はとても大事!足の爪の切り方
梅雨明けはしていませんが、天気の良い日が続いていますね

新町小学校の木でミンミンとよくセミが鳴いています

夏だなぁ~と、夏を感じられます

今回は足の爪の切り方についてお知らせしたいと思います

足の爪を丸く切ると、爪の角が指の肉に食い込んだり、靴の圧迫などで巻き爪になりやすくなります!
そこで!みなさんに知っていただきたいのは、爪を真っ直ぐに切るということです

爪の白い部分を切ってしまおうとすると、丸くなってしまいがちですが、なるべく真っ直ぐきってみてください

フットケア、フットジェルネイルもできますので、お気軽にお声がけください

ネイリスト出勤日 火~金、土日祝は変則で出勤しております

井上

(朱花/fle by 朱花) 2020年7月22日 13:38